情報の掲載されているページはこちらです。(本文に戻る)byまんが日本昔ばなし〜データベース〜[印刷用画面]

天の神と竜宮の神(てんのかみとりゅうぐうのかみ)

放送回No.1360(0863-A)
放送日1992年10月17日(平成04年10月17日)
出典沖縄県
クレジット演出:小林三男 文芸:沖島勲 美術:青木稔 作画:上口照人
ナレーション常田富士男

あらすじ

昔、宮古島の伊良部の島に、魚釣りの大好きな漁師がいました。

今夜も月明かりを頼りに夜釣りに出かけた際、「竜宮、竜宮。雨を一粒降らしてくれないか?」と、どこからか声が聞こえてきました。すると、海の中から雨の粒が一粒、天に上がっていったと思うとパラパラっと小雨が降りました。

この様子を見ていた漁師は、天から降る雨は、海の中の竜宮があげている事を知って驚きました。

それからしばらくして、伊良部の島は長い間雨が降らず、干ばつが続いて稲も枯れかけていました。そこで漁師は、海に行って岩陰に隠れて「竜宮、竜宮。雨を三粒降らせてくれ」と、天の神様の声を真似ました。すると海から雨が三粒あがり、やがて天から大雨が降ってきました。

村人たちは、雨を降らせることができる漁師に感謝して、漁師が望むものを何でも与えました。漁師はウハウハで、「俺は天の神様じゃ、いつでも雨を降らせてやるぞ」と鼻高々でした。

しかし、天の神様と竜宮さまがこの事を知ることになりました。再び海にやってきた漁師が天の神様の声を真似て声をかけると、竜宮さまが海から飛び出してきて、天の神様も一緒になって漁師を追いかけはじめました。

漁師は必死に逃げ回り、やがて人間を助けてくれる神様「ウアンガマ様(アンガマ様)」のいる洞窟に逃げ込みました。ウアンガマさまは、天の神様と竜宮さまをうまくとりなして、天の神様をなだめ帰しました。

命拾いした漁師も、天の神様をだました罰としてしばらくの間、石にされてしまいましたとさ。

(紅子 2013-7-12 1:19)


地図:伊良部島(地図は適当)

※このページは印刷用の画面です。情報の掲載されているページは、こちらです。(本文に戻る)