No.0126
ゆりわかだいじん
百合若大臣
高ヒット
放送回:0077-B  放送日:1977年03月26日(昭和52年03月26日)
演出:三輪孝輝  文芸:沖島勲  美術:三輪孝輝  作画:三輪孝輝
九州地方 / 写真あり / 大分県 ) 41353hit
あらすじ

昔、今の福岡県のある国に百合若大臣と呼ばれる殿様がいた。百合若は鉄の弓を唯一人引ける弓の名人でもあった。ある時、遠征に出かけた際、側近の部下である「別府貞澄」の裏切りに逢い、無人島に一人取り残されてしまった。しかし意志の強い百合若は、いつか故国に帰る事を夢見て、木で作った弓で魚を取って食って暮らしていた。

ある時、百合若がいつもの様に弓で獲物を狙っていると、空から一羽の鷹が飛んでくるのが見えた。それは百合若が可愛がっていた「翠丸」という鷹であった。百合若は翠丸との再会を喜んだ。百合若は着物をちぎってそれを紙にし、指を切り血文字で自分の無事を書きしめ、妻宛に手紙を書き、それを翠丸に託した。それが最後の望みであった。

しかし、ある時、島の波うち際に翠丸の力尽き死んでいる姿を百合若は発見した。百合若は大層悲しんだが、翠丸はしっかりと妻からの伝言を足に結わえていた。それによれば、百合若を裏切った貞澄は大臣となった。しかし百合若の妻を自分の妻とし牢に押し込め、しかも国の為になる事は何一つせず、民たちは絶望しきっていると書いてある。怒った百合若は改めて故国へ戻る意志を強くした。その願いが天に通じたのか、一艘の難破船が漂着した。百合若はそれを治して、遂に無人島を脱出し、故国を目指した。

さて百合若の国では、貞澄が力自慢の部下を集めて、鉄の弓をひかせる競技を行っていた。鉄の弓を見事引けたら褒美をやると言う。部下はこぞって挑戦するが何人束になっても弓は引けない。その時、屋根の上でカラカラ笑う髭も髪も伸び放題の汚い男が現れた。男は「その弓、わしが引いてやろう」と言う。怒った貞澄は引けなければ首を切ると言う。

しかし、この男こそ百合若であった。百合若は自分の鉄の弓をキリリと引き絞り、貞澄に矢を向け「おのれ!貞澄!この私が誰だかわかるか!」と言った。そこでようやく貞澄は気付き驚いた。「お、お前は・・・百合若!」そう言った瞬間、百合若の放った矢は見事に貞澄の心臓を貫いた。

百合若は妻との再会を果たし、再び大臣となり、国は豊かになっていった。

(投稿者: しんちゃん 投稿日時 2011-10-18 12:50 )


ナレーション市原悦子
出典(表記なし)
備考浄瑠璃、歌舞伎などの作品
DVD情報DVD-BOX第11集(DVD第53巻)
VHS情報VHS-BOX第6集(VHS第53巻)
現地・関連お話に関する現地関連情報はこちら
場所について小鷹神社(福岡県玄界島)翠丸を奉った神社
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
地図:小鷹神社(福岡県玄界島)翠丸を奉った神社
追加情報
本の情報サラ文庫まんが日本昔ばなし第20巻-第097話(発刊日:1977年10月20日)/童音社BOX絵本_第39巻(発刊日不明:1970~1980年頃)/講談社テレビ名作えほん第039巻(発刊日:1981年3月)
サラ文庫の絵本より絵本巻頭の解説によると「九州地方の昔ばなし」
童音社の絵本より絵本巻頭の解説(民話研究家 萩坂昇)によると「九州地方の昔ばなし」
講談社の300より書籍によると「大分県のお話」
このお話の評価6.6667 6.67 (投票数 12) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/10/18 17:17 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 27  件):   <前  1  2  3  4  5  6  7  .. 27  次>  
コメント一覧
5件表示 (全5件)
ゲスト  投稿日時 2021/5/24 20:16
穿の洞窟にも行ってみたい。緑丸じゃなくて翠丸表記だと印象が頗る違う。
ハトのコンパス  投稿日時 2020/10/2 22:12
鳥の名前は緑丸。僕も仲間に加わりたい
ゲスト  投稿日時 2017/2/11 23:42
私は寧ろオデュッセイアとの類似を考えましたが、調べると色々類似点がありましたね。トロイア戦争からの苦難続きの帰還の旅、求婚者を撥ねつけて夫を待つ妻、本人しか扱えない強弓で証明してみせる、等。オデュッセウスのラテン語読みはユリシーズですし。ちなみにジュリアス・シーザーはユリウス・カエサルとなります。まあ日本の説話はギリシア神話との類似点も非常に多いですから。今では諸説あるみたいですが、アジアに広く流布した説話との類似点も指摘されています。
愛媛  投稿日時 2015/8/25 15:21
トンカツ様
知りませんでした。かなり古い御話だと思っていたのですが。
ユリウスシーザーは、カッコイイので好きです。
また、クレオパトラとの恋愛物語も素敵で、死にざまも悲劇そのものですね。

九州は古代神社創建の時からギリシャ、ローマ、エジプトの類似性が各地に残っていますね。
トンカツ  投稿日時 2015/8/23 4:40
子供の頃に好きだった話ですが、話の真相としてはキリスト教が
伝来した時に伝わったローマ建国の父・ユリウスシーザーの話が
いつの間にか民話になったパターンです。

島に置き去りにされたり、舞い戻って復讐するところなど類似点
が多いところです。
豊後・豊前はドンフランシスコ・大友宗麟の国ですしキリスト教
の布教が盛んだった土地ですからね。

にしても、玄海島くらいだったら泳げばなんとかなったんじゃない
の?って距離だとは思いますがね。漁民だっていただろうし。
投稿ツリー
5件表示 (全5件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

38 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)