No.1089
ゆきむかし
雪むかし
高ヒット
放送回:0686-B  放送日:1989年02月11日(平成01年02月11日)
演出:小原秀一  文芸:沖島勲  美術:青木稔  作画:小原秀一
ある所 ) 51517hit
あらすじ

むかしむかし、北国では雪がまだ本当に白い色ではなかった頃の話です。

ある冬の事、北国の庄屋の家に遠い村から小さな娘っ子が奉公にやってきました。娘っ子は良く働きました。仕事は辛かったが、ご飯はちゃんと食べられるし、故郷の村にいる時よりずうっと楽だと思えるのでした。

そんなある日、その夜の宴会の準備で忙しい奉公人達が遅い昼食を食べていた時のことです。旅の坊様が食べ物を恵んでくれと言ってやってきました。

庄屋のおかみさんは坊様を冷たく追い払いましたが、娘っ子は自分の大切なご飯を握り飯にして、こっそり坊様に渡しました。すると坊様は娘っ子に紅い布と鈴をくれたのでした。

やがて宴会が終わり、後片づけをはじめようとした時、娘っ子は坊様に貰った布を汚れた茶椀の中に落としてしまいました。すると、布が落ちた茶椀だけがピカピカに綺麗になっていました。娘っ子が布を顔にあると、娘っ子の顔がとても美しくなりました。

その話を聞いた庄屋のおかみさんは、娘っ子から布を取りあげ自分の顔を拭きました。すると、おかみさんは皺(しわ)としみだらけの顔になってしまいました。おかみさんはすっかり怒って布と鈴を投げ出し、雪が降りしきる中、娘っ子を家から追い出しました。

娘っ子は自分の村へ帰ろうとしましたが、雪と寒さの中でやがて精根尽き果て、とうとう雪に埋もれるように倒れてしまいました。すると不思議なことに娘っ子の手元の布から、白くなった雪が広がってゆきました。そうして真っ白な雪が娘っ子の上に降り積もっていきました。

北国の雪が本当に白い色になったのは、こんなことがあってからだということです。

(投稿者: ニャコディ 投稿日時 2013-9-15 11:21 )


ナレーション常田富士男
出典(表記なし)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
このお話の評価9.0000 9.00 (投票数 21) ⇒投票する
※掲載情報は 2013/9/15 13:52 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 68  件):   <前  1 ..  47  48  49  50  51  52  53  .. 68  次>  
コメント一覧
1件表示 (全11件)
ゲスト  投稿日時 2014/11/15 19:44
この布は心の在り様を表に出すのかもしれないね…
投稿ツリー
1件表示 (全11件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

61 人のユーザが現在オンラインです。 (50 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)