No.1049
のんきもの
のんき者

放送回:0662-A  放送日:1988年08月13日(昭和63年08月13日)
演出:フクハラ・ヒロカズ  文芸:沖島勲  美術:渡辺由美  作画:フクハラ・ヒロカズ
新潟県 ) 14481hit
あらすじ

昔、あるところに夫婦そろってのんき者で眠り好きな、お爺さんとお婆さんが住んでいた。

ふたりは若いころは村でも評判の働き者だったが、年取ってからは一日中、所構わず眠ってばかり過ごすようになり、村人たちは呆れるばかりだった。

ある日のこと、村人たちが家の前を通ると、珍しくお爺さんとお婆さんが起きていた。村人たちが「どこか具合が悪いのか」と聞くと、ふたりは「釜戸や家財道具がなくなっていて、手元に残っているのは布団と着物などを入れる大箱だけ」と、眠気交じりに話した。

村人のひとりが「泥棒が盗みに入ったのでは?」と心配そうに話したが、ふたりは驚くこともなく、またのんきに眠ってしまうのだった。

夜になって、ふたりが布団を敷こうとしたが、今度は布団がなくなっていた。あちこち探し回っても布団は見つからず、仕方なく大箱の中に入って眠ることにした。

ふたりが眠りについたのを見計らって、家に泥棒が入ってきた。大箱の中にふたりが眠っていることは知らず、大箱を背負って山の方へ走って行った。

しばらくすると大箱の中からふたりの会話が聞こえて来たので、泥棒は大箱に化け物が入っていると勘違いし、大箱を放り投げてどこかへ逃げてしまった。

放り投げた際、大箱の蓋が開いたのだが、中のふたりが目を覚まし、上を見上げると星空が見えたので屋根が盗まれたと勘違いした。

何も知らないふたりは慌てることもなく「流石に家ごと盗むことは出来なかったのだろうし、屋根の無い家を盗む泥棒はいないだろう。泥棒の心配もなくなったし、朝まで時間があるからまた寝ようか」と、のんきに言って山の中で眠ってしまうのだった。

(投稿者: Kotono Rena 投稿日時 2013-9-8 20:48)


ナレーション市原悦子
出典水澤謙一(未来社刊)より
出典詳細とんと昔があつたげど 第二集(日本の昔話02),水沢謙一,未来社,1958年5月15日,原題「眠り好きの爺さと婆さ」,採録地「小千谷市首沢」,話者「川上イマ」
場所について小千谷市首沢(現在の小千谷市南荷頃の首沢地区、地図は適当)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
地図:小千谷市首沢(現在の小千谷市南荷頃の首沢地区、地図は適当)
追加情報
このお話の評価5.0000 5.00 (投票数 4) ⇒投票する
※掲載情報は 2013/9/8 21:36 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 79  件):   <前  1 ..  50  51  52  53  54  55  56  .. 79  次>  
コメント一覧
5件表示 (全5件)
もんた  投稿日時 2020/1/26 21:13
のんきな人は幸せです。
アーリアジャスール2世  投稿日時 2019/3/26 20:23
方倉さんももう20年ほど前にお亡くなりになったからね…
まんが日本昔ばなしも遠い昔と化しているのかも…
Perenna  投稿日時 2019/3/25 22:29
昔、方倉陽二という漫画家の描いた「のんきくん」というギャグマンガがありました。
主人公の一家三人(のんきくん、パパ、ママ)はとにかくのんきで、昼寝ばかりしている人たちでした(笑)
この「のんき者」のお爺さんとお婆さんは、なんとなく「のんきくん」の御先祖様みたいな気がしますね。
ゲスト  投稿日時 2016/9/29 15:33
おじいさんとおばあさんはナルコレプシーなのか?
ゲスト  投稿日時 2015/7/3 20:51
じじばばと猫、かわいそっす
その後どうなったのかな?
投稿ツリー
5件表示 (全5件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

39 人のユーザが現在オンラインです。 (28 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)