倉敷に行ったときに偶然池原昭治先生の作品が無料で常時展示されている店に入りました。実際の放送で使用されたセル画はもちろん、この「オドテさま」の台本があり自由に見ることができました。表紙はボロボロになっていましたが、昔ばなしはこうやって作られていたんだという製作者の方の思いに触れたような気がしました。場所は倉敷美観地区の「からくさ屋」というところです。倉敷方面に行かれる場合には足を運んでみてはいかがでしょうか?
⇒ 全スレッド一覧