書籍名 | 土着の信仰(日本の民話06) |
編著名 | 瀬川拓男、松谷みよ子(再話:松谷みよ子、瀬川拓男、清水真弓) |
出版社 | 角川書店 |
発刊日 | 1973年9年25日 |
管理番号 | kdnm06 |
目次
生命のふしぎ
風の受胎:琉球,風の受胎:アイヌ,風の受胎:八丈・三宅,風の受胎:加太,ねずみになった狩人,小さな魂[その1]蟹の報恩,小さな魂[その2]虫の歌(1),小さな魂[その2]虫の歌(2),成人への試練(1)姉と弟,成人への試練(2)生命の花,人間の寿命[その1]身がわりの石びつ,人間の寿命[その2]娘の寿命延ばし,魂を取る亡者,死者の魂[その1]座頭の木,死者の魂[その2]娘の骸骨,死者の魂[その3]ことしも十九
幸福への道
おおかみの信仰[その1]おおかみのまゆ毛,おおかみの信仰[その2]爺さまとおおかみ,鷲の育て子,浄土の国[その1]藤槙淵,浄土の国[その2]ねずみ浄土,観音さまのご利益[その1]子どもの肝,観音さまのご利益[その2]太腹観音,観音さまのご利益[その3]観音さまとふたりの山伏し,地蔵さまの話[その1]ものいう地蔵,地蔵さまの話[その2]田植え地蔵,地蔵さまの話[その3]鱶になった地蔵さん,地蔵さまの話[その4]笠地蔵,言霊の力[その1]雄弁の力を授かる,言霊の力[その2]鳥のことば,言霊の力[その3]子もり歌の知らせ,婚姻儀礼[その1]玉のみの姫,婚姻儀礼[その2]ぼっこ食い姉コ,婚姻儀礼[その3]歌よみ婿,姨捨山
奇跡物語
日高の津波,動物の奇跡[その1]猫壇家,動物の奇跡[その2]たぬきの和尚さん,大里峠の大蛇,八尾比丘尼[その1]竜宮の人魚,八尾比丘尼[その2]長寿のほら貝,さすらいの坊さま[その1]三度栗,さすらいの坊さま[その2]石芋,さすらいの坊さま[その3]弘法さまの万年機,さすらいの坊さま[その4]猪苗代湖の始まり,お伊勢参りの旅人[その1]猫の尼さん,お伊勢参りの旅人[その2]お杉とお柳,熊野の権現さま[その1]鯨ともぐらの報恩,熊野の権現さま[その2]権現さまを盗む,閻魔さまの話:大宗寺,閻魔さまの話:源覚寺,雪のサンタ・マルヤ
四季の信仰
正月の若水[その1]若水の由来,正月の若水[その2]若返りの水,節分の由来,三月の節句[その1]桃の花酒,三月の節句[その2]雛の夜,五月の節句[その1]人形とだんご,五月の節句[その2]節句のすすき餅,お田植えさま[その1]田植えの白ぎつね,お田植えさま[その2]お田植え如来,精霊さまの舟,七夕さんの話,雨ごい物語[その1]竜王婆さま,雨ごい物語[その2]蛇になった猟師,十五夜の月,豊穣の秋[その1]かがしの神さん,豊穣の秋[その2]井戸堀り長兵衛,雪のみやげ,大年の火
⇒ 全スレッド一覧