書籍名 | 宮崎県の民話(ふるさとの民話23) |
編著名 | 日本児童文学者協会 |
出版社 | 偕成社 |
発刊日 | 1981年3月 |
管理番号 | ksfm45 |
目次(仮掲載)
きえた島,お倉ヶ浜とお金ヶ浜,琴姫の松,さかなをひろわにゃならん,椎葉山ものがたり,トラたいじの平右衛門,人丸と景清,西郷いくさの馬,ひやのごぜん,出雲の神と山ん神,目ひとつ五郎,三合めし四合だご,泰衛門こかし,サルとはいわん,分校のお客さん,蛇淵の生うるし,紙緒のぞうり,なたとり淵,おせりの滝,土呂久のゆめ買い長者,おっからすっつぼ,小判千両朱千だる,こんまい子のおにたいじ,跡江の半ぴどん,大師みこし,べろだし本尊,ミミズのたべるもの,ミソチュウの知恵,カニとビキ,とんち市次郎
⇒ 全スレッド一覧